ホーム > アルバム > 00028947829980 101オペラ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028947829980
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , アルフレード・カタラーニ Alfredo Catalani , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , クリストフ・ヴィリバルト・グルック Christoph Willibald Gluck , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ギュスターヴ・シャルパンティエ Gustave Charpentier , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , レオ・ドリーブ Léo Delibes , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ジュール・マスネ Jules Massenet , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , ギュスターヴ・ヴェース Gustave Vaëz , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ラニエーリ・カルツァビージ Ranieri Calzabigi , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ヤロスラフ・クヴァピル Jaroslav Kvapil , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , アルトゥーロ・コラウッティ Arturo Colautti , トビア・ゴリオ Tobia Gorrio , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ Jules-Henri Vernoy de Saint-Georges , カルロ・ザンガリーニ Carlo Zangarini , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , フィリップ・ジル Philippe Gille , コンスタンティン・シロフスキー Konstantin Shilovsky , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ Giovanni Targioni-Tozzetti , グエルフォ・チヴィニーニ Guelfo Civinini , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , シャルル・ドゥヴェイリエ Charles Duveyrier , ジョルジュ・ハートマン Georges Hartmann , ニコラ・ハイム Nicola Haym , ジャン=フランシス=アルフレッド・バヤール Jean-François-Alfred Bayard , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , シャルル=シモン・ファバール Charles-Simon Favart , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , レオポルド・マレンコ Leopoldo Marenco , ポール・ミリエ Paul Milliet , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , グイド・メナスチ Guido Menasci , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry , フェルディナン・ルメール Ferdinand Lemaire , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , アルフォンス・ロワイエ Alphonse Royer , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
アーティスト
アカデミー室内管弦楽団 Academy of St. Martin in the Fields Orchestra , アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , ユリア・ヴァラディ Júlia Várady , シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ Silvio Varviso , ジョゼ・ヴァン・ダム José Van Dam , ウィーン・カンタータ管弦楽団 Vienna Cantata Orchestra , ウィーン・ハイドン管弦楽団 Vienna Haydn Orchestra , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団 Vienna Volksoper Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ウィーン国立歌劇場管弦楽団 Vienna State Opera Orchestra , イングヴァル・ヴィクセル Ingvar Wixell , フェリシア・ウェザース Felicia Weathers , マルガレータ・エルキンス Margreta Elkins , アルベルト・エレーデ Alberto Erede , ジャンアンドレア・ガヴァッツェーニ Gianandrea Gavazzeni , キリ・テ・カナワ Kiri Te Kanawa , フランコ・カプアーナ Franco Capuana , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ランベルト・ガルデッリ Lamberto Gardelli , マリア・キアーラ Maria Chiara , アレクサンダー・ギブソン Alexander Gibson , ニコライ・ギャウロフ Nicolai Ghiaurov , アルジェオ・クアドーリ Argeo Quadri , アルフレード・クラウス Alfredo Kraus , トム・クラウゼ Tom Krause , ファウスト・クレヴァ Fausto Cleva , イシュトヴァン・ケルテス István Kertész , コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団 Royal Opera House Chorus, Covent Garden , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , フィオレンツァ・コッソット Fiorenza Cossotto , フランコ・コレッリ Franco Corelli , コンセール・ラムルー管弦楽団 Lamoureux Concerts Orchestra , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , ネッロ・サンティ Nello Santi , トーマス・シッパーズ Thomas Schippers , ジュリエッタ・シミオナート Giulietta Simionato , レオポルド・シモノー Léopold Simoneau , ジュネーヴ大劇場管弦楽団 Geneva Grand Theater Orchestra , ヴェラ・シュロッサー Vera Schlosser , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , ジョン・オールディス合唱団 John Alldis Choir , モニカ・シンクレア Monica Sinclair , スイス・ロマンド管弦楽団 Swiss Romande Orchestra , スイス・ロマンド放送合唱団 Choir of Radio Suisse Romande , シェリル・ステューダー Cheryl Studer , エレーナ・スリオティス Elena Suliotis , ミシェル・セネシャル Michel Sénéchal , トゥリオ・セラフィン Tullio Serafin , マリリン・タイラー Marilyn Tyler , エドワード・ダウンズ Edward Downes , ジュゼッペ・タッデイ Giuseppe Taddei , マルッティ・タルヴェラ Martti Talvela , アトス・チェザリーニ Athos Cesarini , アニタ・チェルクェッティ Anita Cerquetti , チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 Zürich Tonhalle Orchestra , オリヴィエロ・デ・ファブリティス Oliviero De Fabritiis , ジュゼッペ・ディ・ステファノ Giuseppe Di Stefano , ライランド・デイヴィス Ryland Davies , レナータ・テバルディ Renata Tebaldi , マリオ・デル・モナコ Mario Del Monaco , ヘルガ・デルネッシュ Helga Dernesch , ユゲット・トゥランジョー Huguette Tourangeau , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 National Philharmonic Orchestra , ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 New Philharmonia Orchestra , ビルギット・ニルソン Birgit Nilsson , エリザベス・ハーウッド Elizabeth Harwood , ルチアーノ・パヴァロッティ Luciano Pavarotti , ガブリエル・バキエ Gabriel Bacquier , エットーレ・バスティアニーニ Ettore Bastianini , ジュゼッペ・パターネ Giuseppe Patanè , フランコ・パターネ Franco Patane , ローランド・パネライ Rolando Panerai , パリ音楽院管弦楽団 Paris Conservatoire Orchestra , ピエロ・デ・パルマ Piero De Palma , グレース・バンブリー Grace Bumbry , ユッシ・ビョルリング Jussi Björling , ブリギッテ・ファスベンダー Brigitte Fassbaender , フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ合唱団 Fiorentino Maggio Musicale Chorus , フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ管弦楽団 Fiorentino Maggio Musicale Orchestra , ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau , レオンタイン・プライス Leontyne Price , ヴィクター・ブラウン Victor Braun , カルロ・フランチ Carlo Franci , ジョン・プリチャード John Pritchard , ジャン・フルネ Jean Fournet , ミレッラ・フレーニ Mirella Freni , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , カルロ・ベルゴンツィ Carlo Bergonzi , ジャーヌ・べルビエ Jane Berbié , クラウディア・ヘルマン Claudia Hellmann , ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 Berlin Deutsche Opera Orchestra , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , マリリン・ホーン Marilyn Horne , ハンス・ホッター Hans Hotter , ルチア・ポップ Lucia Popp , リチャード・ボニング Richard Bonynge , ジャン・ボルテール Jean Borthayre , ボローニャ市立劇場管弦楽団 Bologna Teatro Comunale Orchestra , レオーネ・マギエラ Leone Magiera , ジェイムズ・マクラッケン James McCracken , ロベール・マサール Robert Massard , ロリン・マゼール Lorin Maazel , ジャンニ・マッフェオ Gianni Maffeo , アルフレード・マリオッティ Alfredo Mariotti , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , シェリル・ミルンズ Sherrill Milnes , ズービン・メータ Zubin Mehta , フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ Francesco Molinari-Pradelli , モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団 Monte-Carlo National Opera Orchestra , ラガッツィ少年合唱団 Ragazzi Boys Chorus , ベリート・リンドホルム Berit Lindholm , ヘンリー・ルイス Henry Lewis , リベロ・デ・ルカ Libero de Luca , レジーナ・レズニック Regina Resnik , ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団 Lausanne Pro Arte Choir , ローマ歌劇場管弦楽団 Rome Opera House Orchestra , ローマ交響楽団 Rome Symphony Orchestra , ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団 Santa Cecilia Academy Chorus, Rome , ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 Santa Cecilia Academy Orchestra, Rome , ピラール・ローレンガー Pilar Lorengar , ロンドン・オペラ・コーラス London Opera Chorus, The , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , ロンドン交響合唱団 London Symphony Chorus , ヘレン・ワッツ Helen Watts , ワンズワース・スクール少年合唱団 Wandsworth School Boys' Choir

101オペラ

101 OPERA (Bonynge, Cleva, Erede, Gardelli, Karajan, Kertész, H. Lewis, Maazel, Mehta, Molinari-Pradelli, Serafin, Varviso)

このページのURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/album/00028947829980

全トラック選択/解除

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
1.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: 25 August 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8547482

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ 「恋は野の鳥」
2.

Carmen, Act I: Habanera: L'amour est un oiseau rebelle

録音: 13 October 1967, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558597

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Il trovatore, Act IV: Miserere d'un alma gia vicina
3.
録音: September 1976, Studio, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558598

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 私の名はミミ

La bohème, Act I: Si Mi chiamano Mimi

録音: 13 October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558599
**:**
»  La bohème, Act I: Sì Mi chiamano Mimì
4.

-

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「フェドーラ」 - 第2幕 愛さずにはいられぬこの思い
5.

Fedora, Act II: Amor ti vieta

録音: September 1957, Teatro Comunale, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558600

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
Faust, Act IV: Choeur des soldats - Déposons le armes
6.
録音: 9 July 1966, Studio, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558601

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Rigoletto, Act I: Gualtier Maldè … Caro nome
7.
録音: 18 August 1960, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558602

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
Madama Butterfly, Act I: Vogliatemi bene
8.
録音: 14 July 1958, Accademia di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558603

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第2幕 恋とはどんなものかしら
9.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act II: Voi che sapete

録音: 6 October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558604

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「私は町のなんでも屋」
10.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Largo al factotum della citta

録音: 3 February 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558605

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 耳に残る君の歌声
11.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Je crois entendre encore

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558606

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
Lucia di Lammermoor, Act II: Chi mi frena in tal momento
12.
録音: 16 July 1971, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558607
 
**:**
歌劇「連隊の娘」 - 第2幕 カヴァティーナ 「ああ!友よ!何と楽しい日!
13.

La fille du régiment (The Daughter of the Regiment), Act II: Cavatine: Ah! mes amis, quel jour defete

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558608

ギュスターヴ・シャルパンティエ - Gustave Charpentier (1860-1956)

**:**
歌劇「ルイーズ」 - 第3幕 貴方に身を委ねた日から
14.

Louise, Act III: Depuis le jour ou je me suis donnee …

録音: 9 September 1969, Victoria Hall, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558609

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第3幕 グレーミン公爵のアリア 「だれでも一度は恋をして」
15.

Eugene Onegin, Op. 24, Act III: Lyubvi vsye vozrasti pokorni

録音: 4 July 1974, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558610

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
Faust, Act V: Alerte! Alerte!
16.
録音: 9 July 1966, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558611

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
17.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: July 1962, Teatro Della Pergola, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558612

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ナブッコ」 - 第3幕 行け、わが思いよ、黄金の翼
18.

Nabucco, Act III: Va, pensiero, sull ali dorate

録音: September 1965, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558613

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「ロデリンダ」 HWV 19 - 第1幕 いとしい人よ今何処に
19.

Rodelinda, HWV 19, Act I: Aria: Dove sei, amato bene!

録音: 13 October 1967, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558614

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
20.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima

録音: September 1955, Teatro Comunale, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558615

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第2幕 鐘の歌 「あぁ!若いインドの娘はどこへ行ったの?」
21.

Lakme, Act II: Où va la jeune indoue, "Bell Song"

録音: 18 August 1960, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558616

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ
22.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle

録音: 30 June 1966, Accademia di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558617

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 天の女王、喜びませ
23.

Cavalleria rusticana: Regina coeli laetare

録音: 16 June 1976, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558618

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 夜の女王のアリア 「復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え」
24.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558619

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「タンホイザー」 - 第3幕 巡礼の合唱 「ふるさとよ、また見る野山」
25.

Tannhauser, Act III: Beglückt darf nun dich, o Heimat, ich schauen

録音: 22 October 1970, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558620

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第1幕 月に寄せる歌
26.

Rusalka, Op. 114, B. 203, Act I: Mesicku na nebi hlubokém

録音: 10 July 1966, Accademia di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558621

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲
27.

Cavalleria rusticana: Intermezzo sinfonico

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558622

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ラ・ファヴォリータ」 - 第4幕 優しい魂よ
28.

La favorita, Act IV: Spirto gentil ne' sogni miei

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558623

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
Orfeo ed Euridice, Act III: Che farò senza Euridice?
29.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558624

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第1幕 妙なる調和
30.

Tosca, Act I: Recondita armonia

録音: June 1966, Accademia di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558625

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Rigoletto, Act III: Bella figlia dell'amore
31.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558626

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
32.

La bohème, Act I: Che gelida manina!

録音: 13 October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558627

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第1幕 おいで、マリカ…ジャスミンとバラの厚く群れ咲くアーチ(花の二重唱)
33.

Lakme, Act I: Viens, Mallika … Dôme épais le jasmin

録音: October 1967, Salle Alcazar, Monte Carlo, Monaco
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558628

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第1幕 アリア 「もう飛ぶまいぞこの蝶々」
34.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act I: Non più andrai, farfallone amoroso

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558629
 
**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第1幕 三重唱 「さわやかに風よ吹け」
35.

Così fan tutte, K. 588, Act I: Terzet: Soave sia il vento

録音: October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558630

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
Faust, Act III: O Dieu! Que de bijoux!
36.
録音: 18 August 1960, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558631

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 聖なる神殿の奥深く
37.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: C'est toi, toi qu'enfin je revois! … Au fond du temple saint

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558632

アルフレード・カタラーニ - Alfredo Catalani (1854-1893)

**:**
La Wally, Act I: Ebben? Ne andrò lontana
38.
録音: 26 June 1968, Salle Alcazar, Monte Carlo
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558633

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ルイザ・ミラー」 - 第2幕 ああ!自分の目を信じずにいることができたら!…穏やかな夜には
39.

Luisa Miller, Act II: Oh! fede negar po tessi … Quando le sere al placido

録音: August 1957, Santa Cecilia, Roma, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558634

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
Pagliacci, Act I: I zampognari! … Don, Din, Don
40.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558635

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「ウェルテル」 - 第3幕 春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか
41.

Werther, Act III: Pourquoi me réveiller

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558636

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
I puritani, Act I: Son vergin vezzosa
42.
録音: 18 August 1960, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558637

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 プロローグ 「よろしいですか?よろしいですか?」
43.

Pagliacci: Prologue: Si può? Si può? Signore! Signori!

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558638

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
44.

Tosca, Act II: Vissi d'arte

録音: May 1984, Walthamstow Assembly Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558639

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第1幕 馬鹿らしい!馬鹿らしい! - 花から花へ
45.

La traviata, Act I: Follie! Follie! … Sempre libera

録音: December 1992, Teatro Verdi, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558640

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第2幕 空と海
46.

La Gioconda, Act II: Cielo! E mar!

録音: September 1957, Teatro Comunale, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558641

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
Tosca, Act I: Tre sbirri, una carrozza
47.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558642

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ワルキューレ」 - 第2幕 ホー・ヨー・トー・ホー!ハイ・ヤー・ハー!
48.

Die Walküre, Act II: Hojotoho! hojotoho! Hei a ha!

録音: November 1965, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558643
 
**:**
歌劇「タンホイザー」 - 第3幕 死の夕闇が大地を覆い - 夕星の歌 「おお, お前, 優しい夕星よ」
49.

Tannhauser, Act III: Wie Todesahnung… O du mein holder Abendstern

録音: May 1967, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558644

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
Orfeo ed Euridice, Act II: Arioso: Che puro ciel
50.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558645

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
Don Giovanni, K. 527, Act I: Duet: Là ci darem la mano
51.
録音: October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558646

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第3幕 ああ、美しい人
52.

Il trovatore, Act III: Ah! si, ben mio

録音: August 1957, Santa Cecilia, Roma, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558647
 
**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 勝ちて帰れ!
53.

Aida, Act I: Ritorna vincitor!

録音: July 1961, Opera House, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558648

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 花の歌 「お前の投げたこの花は」
54.

Carmen, Act II: Flower Song: La fleur que tu m'avais jetée

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558649

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ハミング・コーラス
55.

Madama Butterfly, Act II: Humming Chorus

録音: 31 January 1974, Sofia Hall, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558650

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
歌劇「サムソンとデリラ」 Op. 47 - 第2幕 あなたの声に我が心は開く
56.

Samson et Dalila, Op. 47, Act II: Mon coeur s'ouvre à ta vox …

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558651

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ロメオとジュリエット」 - 第1幕 私は夢に生きたい
57.

Romeo et Juliette, Act I: Ah! Je veux vivre dans le reve …

録音: 18 August 1960, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558652

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ドン・カルロ」 - 第3幕 おお、むごい運命よ!
58.

Don Carlo, Act III: O don fatale

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558653

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第1幕 お聞きください、ご主人様
59.

Turandot, Act I: Signore, ascolta!

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558654

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
Adriana Lecouvreur, Act I: La dolcissima effige
60.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558655

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌 「美しい夜、ああ、愛の夜」
61.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: Entr'acte: Belle nuit, ô nuit d'amour, "Barcarolle"

録音: June 1972, Victoria Hall, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558656

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 私の最後の願い
62.

Un ballo in maschera, Act III: Morrò, ma prima in grazia

録音: September 1964, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558657

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
Carmen, Act II: Vivat! Vivat le Torero!
63.
録音: July 1975, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558658

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌 「風の中の羽のように」
64.

Rigoletto, Act III: La donna è mobile

録音: 28 June 1971, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558659

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「今の歌声は」

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco fa

録音: 20 February 1959, Walthamstow Assembly Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558660
**:**
»  Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco faAct I: Cavatina: Una voce poco fa
65.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第2幕 ドン・ジョヴァンニのセレナード 「窓辺においでよ」
66.

Don Giovanni, K. 527, Act II: Canzonetta: Deh, vieni alla finestra

録音: July 1968, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558661

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 朝の光が差してきた(アンヴィル・コーラス)
67.

Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne

録音: September 1976, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558662

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第2幕 ムゼッタのワルツ「私が町を歩けば」
68.

La bohème, Act II: Quando men' vo

録音: October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558663

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第2幕 カヴァティーナ 「愛の神よ、安らぎをお与え下さい」
69.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act II: Cavatina: Porgi, amor, qualche ristoro

録音: June 1981, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558664
 
**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第1幕 アリア 「私は鳥刺し」
70.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act I: Aria: Der Vogelfänger bin ich ja

録音: October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558665

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「ノルマ」 - 第1幕 清らかな女神よ
71.

Norma, Act I: Casta diva

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558666

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 炎は燃えて!
72.

Il trovatore, Act II: Stride la vampa!

録音: July 1956, Victoria Hall, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558667

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
73.

Pagliacci, Act I: Vesti la giubba

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558668

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 シャンパンのアリア 「酒がまわったら」
74.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Finch'han dal vino, "Champagne Aria"

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558669

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第2幕 この宮殿の中で
75.

Turandot, Act II: In questa reggia

録音: August 1972, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558670

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 セギディーリャ 「セビリアの砦の近くの酒場で」

Carmen, Act I: Seguidilla and Duet: Pres des remparts de Seville

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558671
**:**
»  Carmen, Act I: Seguidilla and Duet: Près des remparts de Séville
76.

-

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
歌劇「アフリカの女」 - 第4幕 おお、パラダイス
77.

L'Africana (L'Africaine), Act IV: Mi batte il cor … O paradiso

録音: August 1957, Santa Cecilia, Roma, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558672

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第4幕 自殺!
78.

La Gioconda, Act IV: Suicidio!

録音: September 1966, RCA-Studio, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558673

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
La forza del destino, Act III: Solenne in quest'ora
79.
録音: August 1955, Accademia di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558674

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ワルキューレ」 - 第3幕 ローゲ、聞け!こちらへ耳を澄ませ!
80.

Die Walküre, Act III: Loge, hör'! Lausche hieher!

録音: November 1965, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558675
 
**:**
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 - 第3幕 愛の死 「おだやかに静かに彼がほほえんで」
81.

Tristan und Isolde, Act III: Mild und leise wie er lächelt

録音: 30 September 1960, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558676

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に
82.

Madama Butterfly, Act II: Un bel di, vedremo

録音: 31 January 1974, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558677

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 もし私がその戦士であったなら...清きアイーダ
83.

Aida, Act I: Se quel guerrier io fossi! … Celeste Aida

録音: December 1972, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558678
 
**:**
歌劇「椿姫」(抜粋)

La traviata (excerpts)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558679
**:**
»  Act I: Prelude
84.

-

**:**
»  Act I: Libiamo, ne' lieti calci, "Brindisi" (Drinking Song)
85.

-

 
**:**
歌劇「リゴレット」 - 第1幕 あれかこれか
86.

Rigoletto, Act I: Questa o quella

録音: 28 June 1971, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558680

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「つばめ」 - 第1幕 ドレッタの美しい夢
87.

La Rondine, Act I: Chi il bel sogno di Doretta

録音: September 1964, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558681

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
La favorita, Act III: Oh, mio Fernando!
88.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558682

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「西部の娘」 - 第3幕 やがて来る自由の日
89.

La fanciulla del West, Act III: Ch'ella mi creda libero e lontano

録音: September 1957, Teatro Comunale, Florence, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558683
 
**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 氷のような姫君の心も
90.

Turandot, Act III: Tu che di gel sei cinta

録音: November 1966, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558684

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Il trovatore, Act III: Squilli, eccheggi la tromba guerriera
91.
録音: March 1977, Studio, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558685

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第1幕 なんと素晴らしい美人
92.

Manon Lescaut, Act I: Donna non vidi mai simile a questa!

録音: August 1957, Santa Cecilia, Roma, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558686

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」 - 第5幕 ありがとう、愛する友よ(ボレロ)
93.

I vespri siciliani, Act V: Mercè, dilette amiche

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558687

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第1幕 金の子牛は常に生きていて
94.

Faust, Act I: Le veau d'or est toujours debout

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558688

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第1幕 あなたは、私が最も純粋な感情のときめきを…ある日青空をながめて
95.

Andrea Chénier, Act I: Colpito qui m'avete … Un dì all'azzurro spazio

録音: August 1957, Santa Cecilia, Roma, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558689

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」 - 第1幕 喜びの炎よ
96.

Otello, Act I: Fuoco di gioia!

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558690

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アルルの女」 - 第2幕 ありふれた話(フェデリコの嘆き)
97.

L'arlesiana, Act II: E la solita storia

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558691

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Aida, Act III: Qui Radames verrà! … O patria mia
98.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558692
 
**:**
歌劇「椿姫」 - 第2幕 プロヴァンスの海と陸
99.

La traviata, Act II: Di Provenza il mar

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558693

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - ママも知るとおり
100.

Cavalleria rusticana: Voi lo sapete

録音: September 1964, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558694

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第3幕 見よ、恐ろしい火を
101.

Il trovatore, Act III: Di quella pira

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8558695
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。