ホーム > アルバム > 00028948000098 聖なるディーヴァ(ヤノヴィッツ/オッター/プティボン/ローズ/シュトライヒ/サザーランド/アップショー/ヴィシュネフスカヤ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028948000098
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 声楽曲
作曲家
クルト・ヴァイル Kurt Weill , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , アルフレード・カタラーニ Alfredo Catalani , エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト Erich Wolfgang Korngold , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ギュスターヴ・シャルパンティエ Gustave Charpentier , フランツ・シューベルト Franz Schubert , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , エルネスト・ショーソン Ernest Chausson , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アンリ・デュパルク Henri Duparc , レオ・ドリーブ Léo Delibes , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , フランシス・プーランク Francis Poulenc , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルチアーノ・ベリオ Luciano Berio , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , エクトル・ベルリオーズ Hector Berlioz , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , フランツ・リスト Franz Liszt , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , フランツ・レハール Franz Lehár , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , モーリス・カレム Maurice Careme , チャールズ・クロス Charles Cros , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , テオフィール・ゴーティエ Théophile Gautier , ウィリアム・コングリーヴ William Congreve , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , フランチェスコ・ベリオ・ディ・サルサ Francesco Berio di Salsa , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , ヨハン・アンドレアス・シャヒトナー Johann Andreas Schachtner , レオ・シュタイン Leo Stein , ポール・ショット Paul Schott , フィリップ・ジル Philippe Gille , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ヴィットリオ・アメデオ・チーニャ=サンティ Vittorio Amedeo Cigna-Santi , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , モデスト・チャイコフスキー Modest Tchaikovsky , ネーハム・テイト Nahum Tate , 伝承 Traditional , ジョン・ドライデン John Dryden , バーンホフ Bernhoff, , ジュール・バルビエ Jules Barbier , ベネデット・パンフィル Benedetto Pamphili , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , シャルル=シモン・ファバール Charles-Simon Favart , キャスリーン・フィリップス Katherine Philips , ベルトルト・ブレヒト Bertolt Brecht , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , シャルル・ボードレール Charles Baudelaire , ジョン・ヘンリー・マッケイ John Henry Mackay , レフ・アレクサンドロヴィチ・メイ Lev Alexandrovich Mey , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ヴィクトル・ユーゴー Victor Hugo , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , フリードリヒ・リュッケルト Friedrich Rückert , フェルディナン・ルメール Ferdinand Lemaire , ヴィクトル・レオン Victor Leon , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
ハインツ・シュライター Heinz Schreiter
アーティスト
イヴ・アーベル Yves Abel , アカデミー室内管弦楽団 Academy of St. Martin in the Fields Orchestra , ブライアン・アサワ Brian Asawa , ドーン・アップショウ Dawn Upshaw , アポロ・ロイヤル合唱団 Royal Male Choir, Apollo , ロベルト・アラーニャ Roberto Alagna , フランシスコ・アライサ Francisco Araiza , シモーネ・アライモ Simone Alaimo , トーマス・アレン Thomas Allen , エルネスト・アンセルメ Ernest Ansermet , アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ウィーン国立歌劇場管弦楽団 Vienna State Opera Orchestra , ウィーン少年合唱団 Vienna Boys Choir , ガリーナ・ヴィシネフスカヤ Galina Vishnevskaya , ヴォルフガング・ヴィントガッセン Wolfgang Windgassen , ウェールズ・ナショナル・オペラ管弦楽団 Welsh National Opera Orchestra , エベルハルト・ヴェヒター Eberhard Wächter , リューバ・ヴェリッチュ Ljuba Welitsch , エリック・ヴェルバ Erik Werba , ドミートリー・ヴォロパエフ Dmitry Voropaev , エヴァ・マリア・ウルデス Eva Maria Hurdes , クルト・エクヴィルツ Kurt Equiluz , アンネ・ゾフィー・フォン・オッター Anne Sofie von Otter , クラウディオ・オテッリ Claudio Otelli , ロバート・カーンス Robert Kerns , キリ・テ・カナワ Kiri Te Kanawa , モンセラート・カバリエ Montserrat Caballé , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ジェローム・カルタンバック Jérôme Kaltenbach , バーナード・キーフ Bernard Keeffe , サイモン・キーンリーサイド Simon Keenlyside , アレクサンダー・ギブソン Alexander Gibson , レジーヌ・クレスパン Régine Crespin , アーウィン・ゲイジ Irwin Gage , クルト・ゲーベル Kurt Gaebel , アンジェラ・ゲオルギュー Angela Gheorghiu , ヴァレリー・ゲルギエフ Valery Gergiev , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , マグダレーナ・コジェナー Magdalena Kožená , カルロ・コッスッタ Carlo Cossutta , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , ジュエッペ・サッバティーニ Giuseppe Sabbatini , ジュリエッタ・シミオナート Giulietta Simionato , リッカルド・シャイー Riccardo Chailly , エルケ・シャリー Elke Schary , フレデリカ・フォン・シュターデ Frederica von Stade , リタ・シュトライヒ Rita Streich , ヴォルフガング・シュナイダー Wolfgang Schneider , ペーター・シュライアー Peter Schreier , スミ・ジョー Sumi Jo , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , ビヴァリー・シルズ Beverly Sills , 新交響楽団 New Symphony Orchestra , スイス・ロマンド管弦楽団 Swiss Romande Orchestra , シャロン・スウィート Sharon Sweet , テレサ・シュティッヒ=ランダル Teresa Stich-Randall , ジョルジョ・ステンドロ Giorgio Stendoro , イルムガルト・ゼーフリート Irmgard Seefried , ミシェル・セネシャル Michel Sénéchal , トゥリオ・セラフィン Tullio Serafin , エドワード・ダウンズ Edward Downes , アルド・チェッカート Aldo Ceccato , エド・デ・ワールト Edo de Waart , スタッフォード・ディーン Stafford Dean , ジェフリー・テイト Jeffrey Tate , カリーヌ・デエ Karine Deshayes , ナタリー・デセイ Natalie Dessay , ペーター・ドヴォルスキー Peter Dvorský , シュジ・ドレール Suzy Delair , ナンシー歌劇場交響楽団 Orchestre Symphonique et Lyrique de Nancy , ビルギット・ニルソン Birgit Nilsson , アンナ・ネトレプコ Anna Netrebko , ジェシー・ノーマン Jessye Norman , アンソニー・バーナード Anthony Bernard , スティーヴン・バーロウ Stephen Barlow , バイロイト祝祭合唱団 Bayreuth Festival Chorus , バイロイト祝祭管弦楽団 Bayreuth Festival Orchestra , ルチアーノ・パヴァロッティ Luciano Pavarotti , ガブリエル・バキエ Gabriel Bacquier , アントニオ・パッパーノ Antonio Pappano , パリ国立歌劇場合唱団 Paris National Opera Chorus , パリ国立歌劇場管弦楽団 Paris National Opera Orchestra , チェチーリア・バルトリ Cecilia Bartoli , イリヤ・バンニーク Ilya Bannik , サンドリーヌ・ピオー Sandrine Piau , キャスリーン・フェリアー Kathleen Ferrier , パトリシア・プティボン Patricia Petibon , マーガレット・プライス Margaret Price , レオンタイン・プライス Leontyne Price , リシャール・ブラルー Richard Blareau , ズラータ・ブルィチェヴァ Zlata Bulycheva , ルドルフ・フレーゼ Rudolf Frese , ミレッラ・フレーニ Mirella Freni , ルネ・フレミング Renée Fleming , フアン・ディエゴ・フローレス Juan Diego Flórez , ジャネット・ベイカー Janet Baker , マルタ・ヘイグル Martha Heigl , アーフェ・ヘイニス Aafje Heynis , エドゥアルト・ファン・ベイヌム Eduard van Beinum , カール・ベーム Karl Böhm , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , ワル・ベルグ Wal Berg , ジャーヌ・べルビエ Jane Berbié , ハンス・ヘルム Hans Helm , ベルリンRIAS管弦楽団 Berlin RIAS Orchestra , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ロベルト・ベンツィ Roberto Benzi , バーバラ・ヘンドリックス Barbara Hendricks , マリリン・ホーン Marilyn Horne , バーバラ・ボニー Barbara Bonney , リチャード・ボニング Richard Bonynge , フランソワーズ・ポレ Francoise Pollet , オリガ・ボロディナ Olga Borodina , ジョン・マウチェリ John Mauceri , マリー・マクローリン Marie McLaughlin , チャールズ・マッケラス Charles Mackerras , カリタ・マッティラ Karita Mattila , マリインスキー劇場合唱団 St. Petersburg Mariinsky Theatre Chorus , マリインスキー劇場管弦楽団 St. Petersburg Mariinsky Theatre Orchestra , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , エルナ・マリア・ミュールベルガー Erna Maria Muhlberger , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , マルク・ミンコフスキ Marc Minkowski , ズービン・メータ Zubin Mehta , メロス・アンサンブル Melos Ensemble , ルドルフ・モラルト Rudolf Moralt , フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ Francesco Molinari-Pradelli , クルト・モル Kurt Moll , ウラディーミル・モロツ Vladimir Moroz , モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 Monte-Carlo Philharmonic Orchestra , モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団 Monte-Carlo National Opera Orchestra , グンドゥラ・ヤノヴィッツ Gundula Janowitz , ルシアン・ラヴェロット Lucien Lavaillote , アルベール・ランス Albert Lance , テレジア・リエウ Teresia Rieu , カルロ・リッツィ Carlo Rizzi , リヨン国立歌劇場管弦楽団 Lyon National Opera Orchestra , マリウス・リンツラー Marius Rintzler , ヤコブ・リンドベルイ Jakob Lindberg , エレーヌ・ル・コー Hélène Le Corre , ルーヴル宮音楽隊 Musiciens du Louvre, Les , クリスタ・ルートヴィヒ Christa Ludwig , クリストフ・ルセ Christophe Rousset , レ・タラン・リリク Talens Lyriques, Les , レジーナ・レズニック Regina Resnik , レイモンド・レッパード Raymond Leppard , ウテ・レンパー Ute Lemper , ロバート・ロイド Robert Lloyd , ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Royal Concertgebouw Orchestra , ジャーヌ・ロード Jane Rhodes , ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団 Santa Cecilia Academy Chorus, Rome , ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 Santa Cecilia Academy Orchestra, Rome , パスカル・ロジェ Pascal Rogé , ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ Mstislav Rostropovich , ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 Rotterdam Philharmonic Orchestra , フェリシティ・ロット Felicity Lott , マド・ロバン Mado Robin , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , ロンドン交響合唱団 London Symphony Chorus , ロンドン室内管弦楽団 London Chamber Orchestra , ロンドン新交響楽団 New Symphony Orchestra of London , ブルーノ・ワルター Bruno Walter

聖なるディーヴァ(ヤノヴィッツ/オッター/プティボン/ローズ/シュトライヒ/サザーランド/アップショー/ヴィシュネフスカヤ)

DIVAS DIVINES (Janowitz, Otter, Petibon, Rhodes, Streich, Sutherland, Upshaw, Vishnevskaya)

このページのURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/album/00028948000098

全トラック選択/解除

Disc 1

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
おお孤独よ、我が甘き選択 Z. 406
1.

O solitude, my sweetest choice, Z. 406

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/5971549

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第1幕 おいで、マリカ…ジャスミンとバラの厚く群れ咲くアーチ(花の二重唱)
2.

Lakme, Act I: Viens, Mallika … Dôme épais le jasmin

録音: October 1967, Salle Alcazar, Monte Carlo, Monaco
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535215

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第1幕 人形の歌「小鳥はあかしでの木にとまって」
3.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: The Doll's Song: Les oiseaux dans la charmille

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535216

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
君はわが憩い Op. 59, No. 3, D. 776
4.

Du bist die Ruh, Op. 59, No. 3, D. 776

録音: October 1976, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535217

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 セギディーリャ「セビリアの砦の近くの酒場で」
5.

Carmen, Act I: Seguidilla: Près des reparts de Séville

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535218

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「ウィーンの森の物語」 Op. 325
6.

Geschichten aus dem Wienerwald (Tales from the Vienna Woods), Op. 325 (arr. H. Schreiter for voice and orchestra)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535219

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「ノルマ」 - 第1幕 清らかな女神よ
7.

Norma, Act I: Casta diva

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535220

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
6つの歌 Op. 6 - 第6曲 ただ憧れを知る者だけが
8.

6 Romances, Op. 6: No. 6. None but the Lonely Heart

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535221

ルチアーノ・ベリオ - Luciano Berio (1925-2003)

**:**
Folk Songs: No. 9. Malurous qu'o uno fenno
9.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535222

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ツァイーデ」 K.344 - 第1幕 アリア「やすらかにお休み、私のいとしい命よ」
10.

Zaide, K. 344, Act I: Aria: Ruhe sanft, mein holdes Leben

録音: August 1970, Abbey Road Studios, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535223

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
4つの歌 Op. 27, TrV 170 - 第4曲 あすの朝
11.

4 Lieder, Op. 27, TrV 170: No. 4. Morgen

録音: June 1958, Brahms-Saal Musikverein, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535224

エクトル・ベルリオーズ - Hector Berlioz (1803-1869)

**:**
Les nuits d'été, Op. 7: No. 2. Le Spectre de la rose (version for voice and orchestra)
12.
録音: September 1963, Victoria Hall, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535225

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「オテロ、またはヴェネツィアのムーア人」 - 第3幕 カンツォーネ「柳の下にたたずんで」
13.

Otello, ossia Il moro di Venezia, Act III: Canzone: Assisa a' piè d'un salice - Che dissi - Deh! calma, o Ciel, nel sonno

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535226

Disc 2

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ポントの王ミトリダーテ」 K. 87 - 第1幕 この魂脅かす運命より
1.

Mitridate, re di Ponto, K. 87, Act I: Aria: Al destin che la minaccia

録音: May 1998, Salle del Castillo, Vevey, Switzerland
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535227

アルフレード・カタラーニ - Alfredo Catalani (1854-1893)

**:**
La Wally, Act I: Ebben? Ne andrò lontana
2.
録音: July 1999, The Colosseum, Watford, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535228

ギュスターヴ・シャルパンティエ - Gustave Charpentier (1860-1956)

**:**
Louise, Act III: Depuis le jour où je me suis donnee
3.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535229

アンリ・デュパルク - Henri Duparc (1848-1933)

**:**
旅への誘い
4.

L'Invitation au voyage (version for voice and orchestra)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535230

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え」
5.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: Aria: Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen

録音: December 1990, Grossersaal, Konzerthaus, Vienna (Wien), Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535231

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
The Snow Maiden, Act IV: Velikiy car Sprosi menya sto raz
6.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535232

フランシス・プーランク - Francis Poulenc (1899-1963)

**:**
歌曲集「くじ」 FP 178 - 第3曲 ハートのクィーン
7.

La courte paille, FP 178: No. 3. La reine du coeur

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535233

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
歌劇「サムソンとデリラ」 Op. 47 - 第2幕 あなたの声に我が心は開く
8.

Samson et Dalila, Op. 47, Act II: Mon coeur s'ouvre a ta voix

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535234

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
La forza del destino, Act III: Rataplan, rataplan, della Gloria
9.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535235

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act II: Vilja Lied
10.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535236

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
Ode for St. Cecilia's Day, HWV 76: Air
11.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535237
 
**:**
O numi eterni, HWV 145, "La Lucrezia": Aria: Il suol che preme
12.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535238

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第2幕 鐘の歌「あぁ!若いインドの娘はどこへ行ったの?」
13.

Lakme, Act II: Ou va la jeune indoue, "Bell Song"

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535239

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「スペードの女王」 Op. 68 - 第3幕 すでに夜中に近づいて
14.

The Queen of Spades (Pique Dame), Op. 68, Act III: Uzh polnoch blizitsya

録音: August 1995, Brangwyn Hall, Swansea, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535240

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
アルト・ラプソディ Op. 53
15.

Alto Rhapsody, Op. 53

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535241

Disc 3

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
歌劇「ダイドーとイニーアス」 Z. 626 - 第3幕 そなたの手を、ベリンダ...わたしが地中に横たえられた時
1.

Dido and Aeneas, Z. 626, Act III: Thy hand, Belinda … When I am laid in earth

録音: May 1985, Walthamstow Assembly Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535242

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 アヴェ・マリア
2.

Otello, Act IV: Ave Maria

録音: September 1977, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535243

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第2幕 アリア「あの恩知らずは私を裏切り」
3.

Don Giovanni, K. 527, Act II: Aria: Mi tradi quell'alma ingrata

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535244

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
Semele, HWV 58, Act II: Aria: Hence, Iris, hence away
4.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535245

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
La Grande-Duchesse de Gerolstein, Act I: Ah! Que 'j'aime les militaires
5.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535246

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に
6.

Madama Butterfly, Act II: Un bel dì, vedremo

録音: January 1974, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535247

グスタフ・マーラー - Gustav Mahler (1860-1911)

**:**
リュッケルト歌曲集 - 私はこの世に捨てられて(声と管弦楽版)
7.

Ruckert-Lieder: No. 5. Ich bin der Welt abhanden gekommen (version for voice and orchestra)

録音: May 1952, Musikverein, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535248

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 私の名はミミ
8.

La bohème, Act I: Si Mi chiamano Mimi

録音: October 1998, Teatro Studio, Milan, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535249

エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト - Erich Wolfgang Korngold (1897-1957)

**:**
歌劇「死の都」 Op. 12 - 第1幕 マリエッタの唄「私に残された幸せは」
9.

Die tote Stadt (The Dead City), Op. 12, Act I: Glück, das mir verblieb

録音: March 1994, Royal Albert Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535250

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第1幕 お聞きください、ご主人様
10.

Turandot, Act I: Signore, ascolta!

録音: 25 August 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535251

クルト・ヴァイル - Kurt Weill (1900-1950)

**:**
Die Dreigroschenoper (The Threepenny Opera): Moritat von Mackie Messer (Ballad of Mack the Knife)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535252
**:**
»  Die Dreigroschenoper (The Threepenny Opera): Moritat von Mackie Messer (Ballad of Mack the Knife)
11.

-

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
おお、夢に来ませ S282/R569b (第1版)
12.

Oh! quand je dors, S282/1/R569

録音: September 2001, St. George's Hall, Bristol, United Kingdom
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535253

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
13.

Tosca, Act II: Vissi d'arte

録音: September 1962, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535254

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「今の歌声は」

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco fa

録音: 20 February 1959, Walthamstow Assembly Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535255
**:**
»  Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco faAct I: Cavatina: Una voce poco fa
14.

-

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
Madama Butterfly, Act III: Con onor muore
15.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535256

エルネスト・ショーソン - Ernest Chausson (1855-1899)

**:**
Chanson perpetuelle, Op. 37
16.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535257

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 - 第3幕 愛の死「おだやかに静かに彼がほほえんで」
17.

Tristan und Isolde, Act III: Mild und leise wie er lachelt

録音: 1966, Live At Bayreuther Festspiele, Bavaria, Germany
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/8535258
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。