ホーム > アルバム > 8.110178-79 ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」全曲(ジーリ/カニーリア)(1943)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110178-79
CD発売時期
2002年2月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi
作詞家
アンドニオ・ソンマ Antonio Somma
アーティスト
ジャンニーナ・アランジ=ロンバルディ Giannina Arangi-Lombardi , マリア・カニーリア Maria Caniglia , ベニャミーノ・ジーリ Beniamino Gigli , ブランド・ジュスティ Blando Giusti , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , リッカルド・ストラッチアーリ Riccardo Stracciari , トゥリオ・セラフィン Tullio Serafin , ニコラ・ニッコリーニ Nicola Niccolini , ウーゴ・ノヴェッリ Ugo Novelli , タンクレディ・パセーロ Tancredi Pasero , サルヴァトーレ・バッカローニ Salvatore Baccaloni , マリア・ピア・パリャリーニ Maria Pia Pagliarini , フェドーラ・バルビエーリ Fedora Barbieri , ジーノ・ベキ Gino Bechi , アレッサンドロ・ボンチ Alessandro Bonci , ジュセッペ・メンニ Giuseppe Menni , エルダ・リベッティ Elda Ribetti , アウローラ・レットーレ Aurora Rettore , ローマ歌劇場合唱団 Rome Opera House Chorus , ローマ歌劇場管弦楽団 Rome Opera House Orchestra

ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」全曲(ジーリ/カニーリア)(1943)

VERDI: Ballo in Maschera (Un) (Gigli, Caniglia) (1943)

このページのURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/album/8.110178-79

全トラック選択/解除

Disc 1

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」

Un Ballo in Maschera

録音: 30 June and 1-7 July, 1943, Opera House, Rome
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30392
**:**
»  Preludio
1.

-

**:**
»  Posa in pace
2.

-

**:**
»  La rivedro nell estasi
3.

-

**:**
»  Alla vita che t'arride
4.

-

**:**
»  Volta la terra
5.

-

**:**
»  Ogni cura si doni al diletto
6.

-

**:**
»  Zitti...I' incanto - Re dell'abisso
7.

-

**:**
»  E lui, e lui! ne palpiti
8.

-

**:**
»  Su fatemi largo
9.

-

**:**
»  Che v'agita cosi?
10.

-

**:**
»  Consentimi, o Signore
11.

-

**:**
»  Su profetessa-Di' tu se fedele
12.

-

**:**
»  Chi voi siate
13.

-

**:**
»  E scherzo od e follia
14.

-

**:**
»  O figlio d' Inghilterra
15.

-

**:**
»  Preludio
16.

-

**:**
»  Ecco I'orrido campo
17.

-

**:**
»  Ma dall' arido stelo
18.

-

**:**
»  Teco io sto -Gran Dio
19.

-

**:**
»  Non sai tu che se I'anima mia
20.

-

**:**
»  Oh, qual soave brivido
21.

-

**:**
»  Ahime! S'appressa alcun
22.

-

**:**
»  Odi tu come fremono cupi
23.

-

**:**
»  Seguitemi - Mio Dio
24.

-

**:**
»  Ve'se di notte
25.

-

Disc 2

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」

Un Ballo in Maschera

録音: 30 June and 1-7 July, 1943, Opera House, Rome
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30392
**:**
»  A tal colpa e nulla il pianto
1.

-

**:**
»  Morro, ma prima in grazia
2.

-

**:**
»  Eri tu che macchiavi quell'anima
3.

-

**:**
»  Siam soli, udite
4.

-

**:**
»  E chi vien? Tu?
5.

-

**:**
»  Di che fulgor, che musiche
6.

-

**:**
»  Forse la soglia attinse
7.

-

**:**
»  Ma se m'e forza perderti
8.

-

**:**
»  Fervono amori e danze
9.

-

**:**
»  Saper vorreste di che si veste
10.

-

**:**
»  Ah! Perche' qui! Fuggite..
11.

-

**:**
»  Ella e' pura
12.

-

 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第1幕 もう一度彼女に会える
13.

La rivedro nell'estasi

録音: 13th December 1926
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30393
 
**:**
歌劇「アイーダ」 - 第2幕 凱旋行進曲
14.

Alla vita che t'arride

録音: April 1929, Milan, Italy
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30394
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第1幕 今度の後悔は無事だろうか
15.

Di' tu se fedele

録音: 13th December 1926
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30395
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第1幕 冗談か、あるいは愚言か
16.

E scherzo od e follia

録音: 13th December 1926
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30396
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第2幕 あの草を摘みとって
17.

Ma dall'arido stelo

録音: April 1934
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30397
 
**:**
Teco io sto...O qual soave

録音: 15th December 1926
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30398
**:**
»  Teco is sto...O qual soave
18.

-

 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 私の最後の願い
19.

Morro, ma prima in grazia

録音: April 1934
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30399
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 おまえこそ心を汚すもの
20.

Eri tu, che macchiavi

録音: 24 August 1927
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/30400
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ムッソリーニ時代のイタリアでは、ミラノのスカラ座よりローマのオペラ座の方が重用される傾向がありました。この録音はその終盤、連合軍のイタリア上陸直前におこなわれたものです。そのような緊迫した情勢下にもかかわらず、配役は当時のイタリア・オペラ界のスターたちが集められています。中心となるのは、20世紀最高のリッカルド歌いといっても過言ではないベニアミーノ・ジーリ(1890-1957)。付録ではジーリ以前の人気テノール、アレッサンドロ・ボンチ(1870-1940)や名バリトンのリッカルド・ストラッチャーリ(1875-1955)の歌が聴けます。(山崎浩太郎)

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。