ホーム > アルバム > LEMS8050 J.S. バッハ:カンタータ第10番、第47番/リリコード・バロック・サンプラー

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
LEMS8050
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 声楽曲, 室内楽
作曲家
ヤコブ・ファン・エイク Jacob van Eyck , ドメニコ・スカルラッティ Domenico Scarlatti , ゲオルク・フィリップ・テレマン Georg Philipp Telemann , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ハインリヒ・イグナーツ・フランツ・フォン・ビーバー Heinrich Ignaz Franz von Biber , ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ Girolamo Alessandro Frescobaldi , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , クラウディオ・モンテヴェルディ Claudio Monteverdi , ジャン=フィリップ・ラモー Jean-Philippe Rameau
作詞家
エイブラハム・コーリー Abraham Cowley , 新約聖書 Bible - New Testament , アレッサンドロ・ストリッジョ Alessandro Striggio , 不詳 Anonymous , ヨハン・フリードリヒ・ヘルビヒ Johann Friedrich Helbig , クリスティアン・フリートリヒ・ヘンリーツィ Christian Friedrich Henrici
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
アモール・アーティス合唱団 Amor Artis Chorus , アモール・アーティス管弦楽団 Amor Artis Orchestra , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , ポール・ウルフ Paul Wolfe , ジョン・オステンドルフ John Ostendorf , クィーンズ・チェンバー・バンド Queen's Chamber Band, The , ハワード・クルーク Howard Crook , エレーヌ・コンパローネ Elaine Comparone , ポール・スタイニッツ Paul Steinitz , ヨハネス・ソマリー Johannes Somary , ジェフリー・ドゥーリー Jeffrey Dooley , ロバート・ネーレン Robert Noehren , ネイル・ハウレット Neil Howlett , ジョン・ポール John Paul , ドリュー・ミンター Drew Minter , シャーリー・ミンティ Shirley Minty , トム・ムーア Tom Moore , メロマニー Mélomanie , アン・モノイオス Ann Monoyios , ラ・フォリア・インストゥルメンタル・アンサンブル Follia Instrumental Ensemble, La , サリー・ル・サージュ Sally Le Sage , キンバリー・レグリー Kimberly Reighly , ショーン・レパード Shawn Leopard , ナイジェル・ロジャース Nigel Rogers , ロンドン・バッハ・ソサエティ London Bach Society , Artek 458 Strings , Pro Arte Recorder Ensemble , Triomphe de l'amour, Le , Richard Troeger

J.S. バッハ:カンタータ第10番、第47番/リリコード・バロック・サンプラー

BACH, J.S.: Cantatas Nos. 10 and 47 / LYRICHORD BAROQUE SAMPLER

このページのURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/album/LEMS8050

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
わが魂は主をあがめ BWV 10

Meine Seel erhebt den Herren, BWV 10

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/197465
**:**
»  Mein Seel erhebt den Herren (Chorus)
1.

-

**:**
»  Aria: Herr, der du stark und machtig bist (Soprano)
2.

-

**:**
»  Recitative: Des Hochsten Gut und Treu (Tenor)
3.

-

**:**
»  Aria: Hinunter in den Schwefelpfuhl (Bass)
4.

-

**:**
»  Duet and Chorale: Er denket der Barmherzigkeit (Alto, Tenor)
5.

-

**:**
»  Recitative: Was Gott den Vatern alter Zeiten (Tenor)
6.

-

**:**
»  Chorale: Lob und Preis sei Gott dem Vater und dem Sohn
7.

-

 
**:**
みずから高ぶるものは、いやしめらるべし BWV 47

Wer sich selbst erhohet, der soll erniedriget werden, BWV 47

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708799
**:**
»  Wer sich selbst erhohet (Chorus)
8.

-

**:**
»  Aria: Wer ein wahrer Christ will heissen (Soprano)
9.

-

**:**
»  Recitative: Der Mensch ist Kot, Stank, Asch und Erde (Bass)
10.

-

**:**
»  Aria: Jesu, beuge doch mein Herze (Bass)
11.

-

**:**
»  Chorale: Der zeitlichen Ehrn will ich gern entbehrn (Chorus)
12.

-

Disc 2

ジャン=フィリップ・ラモー - Jean-Philippe Rameau (1683-1764)

**:**
「コンセール形式によるクラヴサン曲集」から抜粋された5つの小品 コンセール第2番 ト長調
1.

5 Pieces pour clavecin seul, extraites de Pieces de clavecin en concerts: Second Concert in G Major: III. L'Agacante

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708800

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
コーヒー・カンタータ「そっと黙って、お喋りなさるな」 BWV 211 - 三重唱「猫は鼠捕りを止めない」
2.

Schweigt stille, plaudert nicht, BWV 211, "Coffee Cantata": Trio: Die Katze lasst das Mausen nicht

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708801

ドメニコ・スカルラッティ - Domenico Scarlatti (1685-1757)

**:**
Keyboard Sonata in F Minor, K. 239/L.281/P.56
3.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708802

ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ - Girolamo Alessandro Frescobaldi (1583-1643)

**:**
アリエ・ムジカーリ・ペル・カンタルジ 第1巻 - そんなふうに私を蔑むのか(パッサカリアのアリア)
4.

Arie musicali per cantarsi, Book 1: Così mi disprezzate (Aria di passacaglia)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708803

ヤコブ・ファン・エイク - Jacob van Eyck (1589-1657)

**:**
笛の楽園 第2巻 - 第105曲 道化師
5.

Der Fluyten Lust-hof, Book 2: CV. Buffoons (Boffons)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708804

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
パルティータ第2番 ハ短調 BWV 826 - 第2曲 アルマンド
6.

Partita No. 2 in C Minor, BWV 826: II. Allemande

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708805

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
If ever I more riches did desire, Z. 544: Me, O Ye God!
7.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708806

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)

**:**
L'Orfeo, Act II: Ahi, caso acerbo!
9.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708808

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
トリオ・ソナタ第6番 ト長調 BWV 530 - 第3楽章 アレグロ
10.

Trio Sonata No. 6 in C Major, BWV 530: III. Allegro

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708809
**:**
Balletti lamentabili: III. Sarabanda
11.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708810

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
組曲第3番(第1巻) ニ短調 HWV 428 - 第6曲 プレスト
12.

Keyboard Suite No. 3 in D Minor, HWV 428: VI. Presto

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708811

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
Sonata No. 6 for 2 Flutes in E Major, TWV 40:135: II. Vivace
13.
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708812

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
わが魂は主をあがめ BWV 10 - レチタティーヴォ「神が昔、父祖たちに」
14.

Meine Seel erhebt den Herren, BWV 10: Recitative: Was Gott den Vatern alter Zeiten (Tenor)

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708813
 
**:**
トッカータ ホ短調 BWV 914
15.

Toccata in E Minor, BWV 914

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708814

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
忠実な音楽の師 - チェロ・ソナタ ニ長調 TWV 41:d6
16.

Der getreue Music-Meister: Cello Sonata in D Major, TWV 41:d6: II. Allegro

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708815

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
トッカータとフーガ ニ短調「ドリア調」 BWV 538 -トッカータ
17.

Toccata and Fugue in D Minor, BWV 538, "Dorian": I. Toccata

この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/708816
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。