ホーム > アルバム > NYS-15110 ライヴ!反田恭平 - ショパン/リスト/モシュコフスキ/ミャスコフスキー/シューベルト/スクリャービン/チャイコフスキー

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
NYS-15110
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
フランツ・シューベルト Franz Schubert , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , アレクサンドル・スクリャービン Alexander Scriabin , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ニコライ・ミャスコフスキー Nikolay Yakovlevich Myaskovsky , モーリッツ・モシュコフスキ Moritz Moszkowski , フランツ・リスト Franz Liszt
アーティスト
反田恭平 Kyohei Sorita

ライヴ!反田恭平 - ショパン/リスト/モシュコフスキ/ミャスコフスキー/シューベルト/スクリャービン/チャイコフスキー

Piano Recital: Sorita, Kyohei - CHOPIN, F. / LISZT, F. / MOSZKOWSKI, M. / MYASKOVSKY, N.Y. / SCHUBERT, F. / SCRIABIN, A. / TCHAIKOVSKY, P.I. (Live!)

このページのURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/album/NYS-15110

全トラック選択/解除

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
ピアノ・ソナタ第13番 イ長調 Op. 120, D. 664

Piano Sonata No. 13 in A Major, Op. 120, D. 664

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7376965
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Allegro
3.

-

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
ワルツ・スケルツォ第1番 イ長調 Op. 7
4.

Valse-scherzo No. 1 in A Major, Op. 7

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387102

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ポロネーズ第6番 変イ長調 「英雄」 Op. 53
5.

Polonaise No. 6 in A-Flat Major, Op. 53, "Heroic"

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387103

ニコライ・ミャスコフスキー - Nikolay Yakovlevich Myaskovsky (1881-1950)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 嬰ヘ短調 Op. 13
6.

Piano Sonata No. 2 in F-Sharp Minor, Op. 13

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387105

アレクサンドル・スクリャービン - Alexander Scriabin (1872-1915)

**:**
ピアノ・ソナタ第3番 嬰ヘ短調 Op. 23

Piano Sonata No. 3 in F-Sharp Minor, Op. 23

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387104
**:**
»  I. Drammatico
7.

-

**:**
»  II. Allegretto
8.

-

**:**
»  III. Andante
9.

-

**:**
»  IV. Presto con fuoco
10.

-

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
カプリッチョ 変ト長調 Op. 8
11.

Capriccio in G-Flat Major, Op. 8

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387106

モーリッツ・モシュコフスキ - Moritz Moszkowski (1854-1925)

**:**
15の技巧的練習曲集 Op. 72 - 第6番 ヘ長調
12.

15 Études de virtuosité, Op. 72, "Per aspera": No. 6 in F Major

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387107

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
シューマン - 愛の歌 「献呈」 S566/ R253
13.

Schumann - Liebeslied, S566/R253, "Widmung"

録音: 10 January 2015, Takagi Klavier Shoto Salon, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://pmfbt.ml.naxos.jp/work/7387108
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2019/11/08
《ホロヴィッツが使用した名器で聴く圧倒的ライヴ録音》 タカギクラヴィア株式会社が運営するレーベル「NYS Classics」の配信を開始しました。ご紹介するアルバムは、第81回日本音楽コンクールで男性として最年少で優勝、モスクワ音楽院に日本人として最高得点で入学し、2019年7月には自身のレーベルを立ち上げるなど、今、もっとも注目を浴びているピアニスト、反田恭平氏のライヴ録音です。この録音では、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・ホロヴィッツが1983年の来日公演で使用し、彼が最も恋したピアノであるスタインウェイの「CD75」を使用しています。NHKホールを埋め尽くした伝説の巨匠が奏でたピアノと、現代を代表する革新的ピアニストによる衝撃の一枚です。
レビュアー: yasu 投稿日:2021/10/22
《半世紀振りの快挙!ショパンコンクール2位入賞!》 5年に1度開催される世界三大コンクールのひとつ、ショパン国際ピアノ・コンクールで反田恭平さんが2位入賞!日本人としては1970年の内田光子さん以来、約半世紀振りの快挙を成し遂げました。おめでとうございます!ご紹介するのは、2015年と2014年に行われたリサイタルのライヴ録音集。コンクールの3次予選で演奏した「英雄ポロネーズ」も収録されています。この録音では、ロシアのピアニスト、ウラディーミル・ホロヴィッツが1983年の来日公演で使用し、彼が最も恋したピアノであるスタインウェイの「CD75」を使用。巨匠の魂が宿る名器と、今、最も注目のピアニストによる饗宴をご堪能ください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。